TDRクリスマス・イベント2010概要発表!
カテゴリー: My Life / My Disney, Weblog, 東京ディズニーリゾート
来週からパークでは秋のハロウィーン・イベントが始まりますが、11月から始まるクリスマス・イベントについても、昨日オリエンタルランドから概要が発表されました。
去年、大好きだったシーの「キャンドルライト・リフレクションズ(以下キャンリフ)」が終演になってしまって気落ちしてましたが、発表を見ると予想をはるかに上回る充実したプログラムの数々!!о(ж>▽<)y
一気に期待が高まりました~♪
でも残念ながら、クリスマス・イベント中はほとんど日本にいない私(涙)。かろうじて2~3日行けるかどうか!?というところで、本当に残念・・・
さて、発表された概要をざっと見て行きますと、
まずランド。
パレードは去年と同じ「ホワイトホリデーパレード(以下ホワホリ)」。
今年は新しいフロートが2台加わり、去年はミキミニだけがしていたスケート、今年はチップ&デール(以下チーデー)、そしてティンクたちもやるみたいです(≧▽≦)
あとはミキミニのコスチュームも大幅に変わるみたいですね。楽しみです。
新しいものとしては、城前で行われる「トゥインクリング・クリスマスキャッスル」。
発表を聞く限りでは、海外のパークのクリスマスイベントで行われている「雪が降る演出」(海外の場合、メインストリートに降ります)が、城前でキャッスルのイルミネーションと共に行われるのではないか、と勝手に予想しています。
個人的にはとりあえず、ホワホリのチーデーたちのスケートとミキミニの衣装が楽しみです。
他にも、エレクトリカル・パレード(以下エレパレ)や、スーパー・ドゥーパー・ジャンピン・タイム(以下スパジャン)のクリスマス・バージョンも、毎度楽しみの1つです。
そしてシー。
キャンリフの後は、ウォーターフロントパーク(以下WFP)でのショーになるとは以前から聞いてましたが、その内容もちょこっと発表になってました。この「クリスマス・ウィッシュ」は抽選での鑑賞になるので、最大行けても2~3日という今年は見れない可能性も(ノ_-。)。しかもこれだけ遅れて11月14日から開演だし(涙)。
でも今回の発表では、シーのプログラムの予想以上の充実度にとにかくびっくり!!
この他では、例年のミート&スマイル(以下ミースマ)やビック・バンド・ビート(以下BBB)のクリスマスバージョンくらいだろうな、と思ってたら、ミースマは大幅にコスチェンジのようだし、あともう1つ、ドックサイドステージで、グリーティングショー「セブンライツ・オブ・クリスマス」も開催されるとのことо(ж>▽<)y
ミースマと「セブンライツ」では、「キャラたちが7つのテーマポートのクリスマスコスチュームで登場」という発表なので、今まで見たことがない感じのコスチュームで登場するんでしょうねо(ж>▽<)y。
あとはWFPのショー抽選の関係で、クリスマスBBBの抽選がなければ最高なんだけど、どうかなあ・・・
(今年は残念ながら見れないオーバー・ザ・ウェーブのクリスマスバージョン)
そのほかにも、今年はクリスマスデコレーションが、全部のテーマポートでそれぞれのストーリー性を持ってなされるということなので、これも楽しみです。ドナデジはロストリバーデルタ担当だとか。ロストって・・・どんなクリスマスコスになるんだろ(笑)。
そのほかで「おお~!!」というような情報は、クリスマスグッズで、あのディズニー名作「三人の騎士」に登場したペンギンのパブロのグッズが新登場するらしいです。
このニュース、早速某日本一のペンギン博士にお伝えしたところ、博士も興奮しておられました(笑)
ああ・・・こんなに充実したクリスマス・イベントなのに、日本にほとんどいない状況が恨めしい。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
か、かわいいですね~(*^_^*)
息子の誕生日が夏だから、夏はよくインパしますが・・・
冬は滅多に行かないので新鮮です♪
ハロウィーンもいいけど、混雑してなさそうな冬もいいですね~
(=_=)悩
クリスマスってただえさえウキウキ
するけどディズニーランドのクリスマスって
本当に夢のようなウキウキ感ですよね~。
今年はクリスマスのディズニーランド行きたいなぁ。。
トムさんへ
クリスマスのパークは、何もしないでいるだけでも、デコレーションとかステキでいいですよ♪
12月後半になると混んでくるので、お勧めは11月中かな。
もし予定が大丈夫そうなら、是非いらしてみて~★
くみさんへ
ホントに、クリスマスっていうだけでウキウキしますよね。
パークはクリスマス期間中は特に「夢の国」度が上がりますし♪
今年はシーも面白そうですよ。
ラブラブのダンナ君と是非一緒に☆(‘-^*)/