心から応援してます!!素晴らしい人たち!!
カテゴリー: My Life / My Disney, Weblog, 東日本大震災
能書き垂れる前に、言葉より先に行動に移している熱い人たち。心底尊敬しています。心底これからも応援していきます。
先日から様々なテレビでも紹介されている、その方々の活動の映像を、1つリンクを貼っておきます。
私も…映ってたりしますね(汗)
思ってばかりでなく、実際行動を起こすことの大切さ。学ばせて頂きました。
目指すところは「動物の殺処分ゼロの国」。途方もない目標に見えますが、既に着々とそれに向かって具体的に進んでいらっしゃいます。
改めて、心からの応援と感謝の気持ちを込めて。
ありがとうございます。
それともう1つ。
福島県出身のアーティストたちが、福島の復興のために立ち上がりました。
グループの名前は「猪苗代湖ズ」。
ダウンロード形式で、福島を応援する歌を配信しています。
グループの一人、渡辺俊美さんは高校の同級生。今回同じ原発関係の悩みを抱えていることでしょう。
彼らの曲を初めて聴いたのは、先日震災以来初めて避難中の両親に会いに行けた帰り道の車の中。福山雅治さんの人気ラジオ番組で、この曲がバンバンかかっていたんです。
もう、車の中でボロボロ涙流しながら、大声で一緒になって歌いました。
ありがたいことに、福山さんは福島出身ではありませんが、猪苗代湖ズに大きく賛同し、ギターやハーモニカで参加してくださったようです。
知名度のある福山さんのお陰で、この福島の応援歌も、より多くの方々に知って頂けるでしょう。
現在ダウンロード形式で販売されている彼らの曲。このダウンロード費用420円がそのまま福島の災害対策本部を通じての寄付となり、福島の復興のために使われるそうです。
なんとありがたい・・・
猪苗代湖ズと彼らの曲の紹介。そしてダウンロード先などについては、以下のサイトをご参照ください。
http://www.tfm.co.jp/blog/info/index.php?itemid=39067
おつかれさま。何度も繰り返し見てしまった。そして貼りまくった。
(赤がTABIちゃん?)
ムーたん元気かな。
よくhttp://narocat.seesaa.net/
あすナロにっき読んで滝涙して心をおちつかせてます。
う~ん(-_-)
TABIさん見つけられなかった(涙)
動物も助けるけど、飼い主の事も助けてくれるすんごい人だ。
「思ってる」だけじゃなく「行動する」
これはすべての事に言える事かも・・・
TABIさん、お疲れさまでした!!!
この歌すごくいいですよね!
私もラジオで聞いてリンク貼っちゃいました。
この映像見ながらぼろぼろ涙が・・・
「こんな時に動物より人間が先だろ!」と言われながらも避難所で周囲の理解を得ようと
神経を擦り減らしている飼い主さんたちのニュースを見る度に緊急時にペットは受け入れてはもらえないのかと悲しい気持ちでした。
ペットも大事な家族。動物たちも大事な命。皆、生きているんです。
TABIさんがレスキュー活動に参加された時、心配ながらもほんとに嬉しかったです。
そしてこんなにも熱く温かい気持ちで保護活動をされている方々がいらっしゃるんですね。
素晴らしいです。心より感謝です。
「ラブ」と名づけられたワンちゃんが最初に駆け寄って来た時に居たチェックのシャツの方がTABIさんですよね?
TABIさんお疲れさまでした!
本当にみなさん、お疲れ様でした!
あんな子犬たちまで置き去りにされていたなんて・・・。
引き取られた先で、先輩のワンコがぺろぺろ優しくしてあげてて、労わってる姿・・・ううう。。。>。<。。。。
ショーコさんへ
ありがとう。
それからあちこち貼ってくれてありがとね。
ムーの空になった水の容器とふんだんに残っていたエサがせつなかった・・・(涙)
あ、私は保護された黒ラブちゃんのところで2回ばかりちょっぴり出てます(汗)
あすナロ日記って読んだことない。見てみるね。
トムさんへ
そんなことでは甘いわよ!!(-”-;) ピシーッ、ピシーッ!!
動体視力をフォークランドに行くまでに養っておくのよっ!!
息子さんの英会話はその代わり免除してあげるわ(爆)
jessicaさんへ
いつも励ましてくれてありがとね。
うん、動物への愛情・熱意、ホンモノ中のホンモノだったよ。
あそこまではなかなか出来ない。不可能を可能にしてくれる人だな、と思った。
今朝も今日の夕方(6時からTBSだって)も、彼らの活動が紹介されるみたいで、
これを機会に、援助や協力の輪がもっと広がるといいな。
くみさんへ
うん。くみさんが早くもアップしてたのに気付いて読んで、すごく嬉しかった。
ラジオで聴いたのね。
曲が出来たのは震災前のことらしいけど、まるでまるで、この震災後に作ったのか??と思えるほど元気がもらえるキャッチーな曲で感動した!!1~2回聴くと覚えちゃうよね~。
ホントに震災関係でのくみさんの発信・・・被災側としては、毎回毎回感激するほどありがたい記事ばかり(涙)。
ありがとね。
リリスさんへ
リリスさんもご覧くださったのですね。ありがとうございます。
私も被災地に残されたペット同様、すごく心を痛めていたのが、ペットを連れて避難所に来ている方々でかなり肩身の狭い思いをしている方々が多いということでした。
まあ、肉親を失ったり、今後の心配で皆疲弊しているので、ペットを嫌がる方々もいて当然だとは思うので、両方が救済されるためには、安心して預けたりできるシェルターの設置ですよね。大分そういう動きも始まってきているのには救われます。
あ、そうです。あのチェックが私です(笑)。気付いてくださって嬉しいです!
シャンティcocoさんへ
私は一度のレスキューと補助的活動しかしていませんが、皆さんは動物を助けて遠くのシェルターまで運んでを何週間も続けて、車中泊で疲れも溜まっているはずなのに、本当にレスキュー時は全力で活動にあたっています(涙)。
動物たちのたくましさにも感動を覚えています。残されたペットたちも頑張って生き抜いています。
ありがとうございます。