TDR春イベント!(^^)!
カテゴリー: My Life / My Disney, Weblog, 東京ディズニーリゾート
WDWネタをもう1つ書く前に、TDRの春イベをちゃちゃっと(*^_^*)
ランド、シーの春イベ見てきました。
ランドの春イベは、3年目になる「イースター・ワンダーランド」で内容も去年と同じなので、城前の飾りのみで(^_^.)。
ランドの方は、気になったのは春イベよりも、ショーベースで行われているショー「ワンマンズ・ドリームII」の大幅内容リニューアルでした(@_@)
一方シーの春イベは、今年初めての「ミッキーとダッフィーのスプリング・ヴォヤッジ」。
正直ダッフィー・シェリーメイにはあまり萌えないので(^_^.)、このイベントにもあまり期待はしてなかったのですが、想像していたよりは(爆)良かったです。
でも、ダッフィー・シェリーメイ好きにはたまらないイベントでしょうね。
実際パーク内は、ダッフィー・シェリーメイグッズを持ったゲストでいっぱいでしたし、関連グッズも飛ぶように売れていました。パーク内もどこもかしこもダッフィー&メイ・・・(*_*)
ダッフィーを登場させて2年近く、結構なプロモーション(グッズを無料で配ったり)をしているにも関わらず、人気が一向に高まらない様子の、先月訪れたWDWとはなんと対照的なことでしょう(*_*)
パリのパークにもダッフィーが登場しましたが、アメリカ同様人気はイマイチのようだし・・・(*_*)
なのに日本ではシーのダントツの稼ぎ頭なのですから、不思議なものです。
話が逸れましたが、まずは同イベントの中心となる、パーク内3か所で行われるミニショーの様子をご紹介します。
まずは、アメリカン・ウオーターフロント(以下アメフロと省略)で行われる「イースター・イン・ニューヨーク」。名前の通り、ニューヨークのイースターがテーマとなっています。
ここは、登場するキャラクターが多いので、3か所の中でも一番カオス状態になるのでは?と予想してましたが、やっぱり観賞場所の確保では一番大変そうな感じでした。
ここに登場するのは、3か所全部に登場するミッキー、ミニー、ダッフィー、シェリーメイ以外では、ドナルド・デイジー・プルート・グーフィー・マックス・チップ&デール・クラリス。
うちドナルド・デイジー・プルート・マックス・クラリスは、ここアメフロにしか登場しない上、どのキャラクターも熱心なファンが多いので、お目当てのファンたちがここに集結してしまうのは必至。もう少しキャラを分散出来なかったのか?という気も・・・(^_^.)。
(NYのタクシー風コスのプルート)
(ドナデジのコス、とっても気に入りました❤)
ドナヲタである私も、もちろん一番のお目当てはこのアメフロだったのですが、コスチューム自体はとっても魅力的なものでしたが、ショーの内容としては、残念ながら個人的にはイマイチ好きになれず、という感じ。
次にリド・アイルで行われる「ウェルカム・トゥ・スプリング」。
ここには主要4キャラのほかには、チップ&デールとグーフィーが出てくるのですが、コスは以前のショーの着回しなのがちょっと残念。
最後にアラビアン・コーストで行われる「スプリングタイム・サプライズ」。
ここは主要4キャラのほかにはアラビアン関係のキャラ(ジーニー、シャバーン、アシーム)しか出ないので、正直一番興味が薄かったのですが・・・実際見てみたら、ショーの内容的には、一番ここが面白かったかも(^_^.)。
混雑状況も他の2か所よりずっと緩い感じな上、ショーの中で行われるマジックショーも何パターンもある模様で、ライブでアドリブたっぷりの話もとても面白い!(^^)!
(ミッキーの持っているトランクは気に入りました。これをモチーフにしたトートバッグなども売れ行きがすごかったです)
(主役たち(^_^.)。ミキミニはなんか二人の保護者役みたい:笑)
いろいろな見方があるでしょうが、個人的な感想としては、やっぱりショーは、大規模ショーでもミニショーでも、ストーリーがないと何度も観たいという気にはならないなあ、という感じでした。
私としてはショーよりも、色とりどりの花に飾られたパーク自体が「ああ、春だなあ・・・」という感じがして良かったかもです(*^_^*)。
グッズもダッフィー関係にあまり興味がない私としては、散財せずに済みました(*^_^*)。
次回、先月訪れたWDWの記事をもう1記事書いたら、フォークランドやペンギンの記事を暫く書いていきたいと思います\(^o^)/
ボーダーのチーデーに・・・・・も、萌え❤
こうしてダイジェスト的に見ていくと、
ホントに最後の熊2匹は可愛くないですね(爆)
なんでしょうね~
TDSマジックかな。。。
みんなが熊持って歩いているから、
私も買わなくちゃ!的な感じかも♪
う~ん・・・私も何となくダッフィーはあまり萌えません。
こうして見ると、ミッキー・ミニー、ドナデジはやっぱり華がありますね。
表情や衣装を変えても似合うというか、しっくりくる感じがします。
ハッ∑( ̄□ ̄)偉そうに、ディズニーキャラを語ってしまった。
熱いファンは、さすがに見るところ、つっこむところが、
やはり違うわね~-0-;
と、とても参考になりました。爆
(´-ω-`) あまり興味ないな~・笑
トムさんへ
チーデーとドナは、ボーダー似合うよね(#^.^#)ムフムフ
園内は熊ファン多いから、あそこでは「あまり萌えな~い」とか下手に言えないのよ(@_@;)
熊ファンにコロサレルカモ・・・
Ukさんへ
Ukさんはミニーちゃんよねヽ(^o^)丿
早く生ミニーちゃんに会って、あの細い手足とパンチラに萌え萌えしてくるのよ!!^m^
一人で行きづらかったら、ダニーを誘うのよ。
行きヅラ買ったら??(爆)
シャンティcocoさんへ
ムフフ^m^
自分のヲタっぷりが笑えます(爆)
でもブログでは書かなかったけど、今回パークで初めて他人に「おばさん」呼ばわりされた事件が(p_-)
とうとうおばさんデビュー(T_T)
ダニーへ
とか言って、そのうちハマるのよ。フォフォフォ^m^
りらっくまが好きな時点で、キャラにハマりやすい人ってことだし(゜-゜)
私も5月4日にランドに行ったんです+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
『ワンマンズ・ドリームII』も見てきました。以前のショーを見ていないので比較はできませんが、でもとってもおもしろかったです。綺麗なプリンセス達が優雅に踊って^^
帰りにシーにはいっていないのに、ダッフィーちゃんとシェリーちゃんとミニーちゃんの春コスのぬいぐるみ買ってしまいました(笑)
美羽さんへ
おお~、ランドに行かれたのですね!(^^)!
「ワンマンズドリーム」、つい1~2か月ほど前にリニューアルしたんですよ。
おっしゃられてたプリンセスたちが踊るシーンが、以前より長くなったんです。
楽しまれたようで、何よりです(#^.^#)